- トップ
- エコわレポート 一覧
- ローカルSDGs四国ネットワーキング会 ― 成長のカギは2つのC―に出展しました
お知らせ
2025年2⽉4⽇
ローカルSDGs四国ネットワーキング会 ― 成長のカギは2つのC―に出展しました
1月30日㈭高松シンボルタワー内ホール棟1F展示場にて開催される『ローカルSDGs四国ネットワーキング会 ― 成長のカギは2つのC―』に、松本光春商店が「サーキュラーエコノミー」ブースに出展しました。
出展企業には、大王製紙株式会社や株式会社百十四銀行など22社が並び、多くのローカルSDGs加盟企業・団体が参加し、会場は終始熱気に包まれていました。
その様子がKSB5チャンネルで放送され、弊社 株式会社松本光春商店のブースも紹介していただきました!
今回の『ローカルSDGs四国ネットワーキング会』への出展を通じて、脱炭素や資源循環に関する新たな知見を得るとともに、他の企業や自治体との貴重な交流の機会を得ることができました。今後も、サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組みをさらに強化し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。